photo&essay
「弘安の役からつづく土人形」
―尾崎(おさき)人形・髙栁政廣さん―
写真・川上信也/文・嶋田絵里

front essay
清田 進/竹川克幸/山城高常/椎窓 猛/永松寛子

【新春座談会】
博物館 今年はこれだ! ―渾身の企画、ここが見どころ
大橋智之/髙山英朗/細川金也/薬真寺偉臣

長谷川町子 生誕100年
「サザエさん」誕生までの福岡時代

古代の大宰府と軍団 ―御笠団印をめぐって―/松川博一

国登録有形文化財となった神社/星野惠美

写真集『水の構図』と水郷柳川/横尾文子

大木町図書館の松永伍一関連資料/森田千恵子

徳田玉龍―「金剛山」を描いた日本画家―/國生知子

昔のスイーツ探し旅45 筑後市の赤坂飴(+赤坂人形)/牛嶋英俊

熊谷守一 いのちを見つめて/森 智志

人物肖伝 時代の波しぶきを浴びて3/越智順子
前衛美術集団「九州派」の旗手 オチ・オサム
福岡からあざやかに美術界デビュー
「二科展」初入選で第九室展示

聞書「九州の老舗」シリーズ 百年超企業・長寿の知恵38
マルマタしょう油 合資会社/マルマタ林業 株式会社(大分県日田市)

『福岡県史』史料紹介4 分銅改役所史料/柴多一雄

加賀は天下の書府 伝統新たな金沢の図書館/轟 良子

近代天文学の祖 寺尾壽(初代天文台長)と三人の弟
/藤野清次・友枝喜三郎

三奈木村(福岡県朝倉市)、江戸期以後の歩み5
道(往還)の利用/安陪光正

(公財)霊山顕彰会福岡県支部 歴史講座報告「幕末・明治・激動の福岡地方史を訪ねて」
第二六回 黒田騒動と『箱崎釜破故』5/講師・石瀧豊美

《寺社を訪ねる》25
小倉祇園 八坂神社(北九州市小倉北区城内)/眞武龍二郎

晴れても降っても 釣り三昧
[1ー3月]肉親の情愛二景/富松由紀

西日本文化 新年号(493) 2020.1

トップページに戻る

前のページに戻る