photo&essay
祖父の思いのせ揚がる孫次凧
―北九州市戸畑区/竹内義博さん・立石梓さん―
写真・川上信也/文・嶋田絵里
年頭のご挨拶/藤井一郎
front essay
岩永悦子/桂 梅團治/角間貴生/山田修三/岡部るい
新春座談会
「福岡市 上水道創設100年-水道が導いた都市化のうるおいと発展」
出席者
中野光治(福岡市水道局 資料整備専門員、『福岡市水道百年史』編纂)
有馬 学(福岡市博物館 総館長)
福岡県営 東・西公園の誕生と発展-対照的な両公園の変化-/安部健一
中世博多のガラス-その生産と流通/比佐陽一郎
街なか散歩3 吉塚市場リトルアジアマーケット(福岡市博多区)/案内人・安武義修
福岡から始まったデジタル・デザイン革命
-システムソフトと「イラストレーター(Illustrator)」 /武田義明
人物肖伝 時代の波しぶきを浴びて6
「現代」と格闘した詩人 板橋謙吉
文学・美術・民芸へ広い視野 /板橋旺爾
明治-昭和の博多の飴づくり
千歳水飴 吉冨久吉の回顧「私の八十八年」/松尾孝司
研究ノート
国学者 伊藤常足の門人について/水口一志
筑豊の人形芝居-人形たちが語る庶民の芸能/長谷川富恵
聞書「九州の老舗」シリーズ 百年超企業・長寿の知恵46
株式会社井上酒造(大分県日田市)/田中滋幸
国連UNHCR協会による難民支援の取り組み/中村 恵
転換期をむかえた郷土史研究会
小倉郷土会の歴史とこれから/城戸淳一
森鷗外を顕彰し研究する北九州の人たち/轟 良子
図書館探訪ものがたり20
八幡西区の図書館は「どきどき」再生中
折尾駅・PFI・クマの局長など/轟 良子
筑前勤王党掃苔録7/一坂太郎
『福岡県史』史料紹介16
林(美)文書 吉嗣拝山筆 宝満山関係絵画資料/日野綾子
西日本文化 新年号(505) 2023.1